
service
歯科口腔外科
about us
お口まわりのトラブルに、的確で安全な外科的アプローチ
歯科口腔外科は、むし歯や歯周病の治療とは異なり、お口の中や顎・顔まわりに関わるさまざまなトラブルを外科的な処置によって解決する診療科です。
当院では、親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症、口内炎や歯の外傷、歯ぐきの腫れ、インプラント治療前の骨造成など、幅広い症状に対応しています。
特にご相談が多いのが親知らずの抜歯です。
現代人は食生活の変化によって顎が小さくなり、親知らずがきちんと生えるスペースが足りないケースが増えています。
そのため、横向きに生えたり歯ぐきの中に埋まったままになり、隣の歯を押して痛みが出たり歯並びが悪くなる原因になったりします。
さらに、奥にある親知らずは歯ブラシも届きにくく、汚れがたまりやすいため、むし歯や歯ぐきの炎症を引き起こしやすい部分です。
このようなリスクを減らし、将来的なトラブルを未然に防ぐためにも、状態に応じて親知らずの抜歯をおすすめしています。
親知らずを抜くことで、奥歯の清掃性が向上し、むし歯や歯周病のリスクを減らせるだけでなく、一生使う大切な第二大臼歯を守ることにもつながります。
抜歯の際は麻酔を行うため処置中の痛みはありませんが、麻酔が切れた後に痛みや腫れが生じることがありますので、当院では術後の痛み止めや抗生剤の処方を行い、回復まで丁寧にサポートいたします。
親知らずの状態は患者さまによって異なるため、まずはお気軽にご相談いただき、専門医による診断と適切な治療法をご提案いたします。
お口まわりの不安や違和感があれば、些細なことでも遠慮なくお声がけください。

こんな方におすすめ
-
親知らずが腫れて痛い、抜歯したいと考えている方
-
口が開けにくい・顎が痛むなど、顎関節の不調がある方
-
転倒や事故などで口の中をケガした方
さわい歯科クリニックの歯科口腔外科が
選ばれる理由

reason 01
親知らずの抜歯も安心。経験豊富な歯科医師による丁寧な処置
親知らずの抜歯は生え方や位置によって難易度が異なりますが、当院ではこれまで数多くの抜歯症例を経験してきた歯科医師が担当。患者さま一人ひとりの状態をしっかり診断し、痛みや腫れの少ない丁寧な処置を行います。術後もお薬の処方やアフターケアまでしっかりサポートするので、安心してお任せいただけます。

reason 02
患者さまの負担を最小限に。スムーズな診断と迅速な対応
親知らずの痛みや腫れ、口腔内のトラブルは突然起こることも多いもの。当院ではスピーディーな診断と適切な処置を心がけ、できる限り患者さまの負担を軽減する治療を行っています。初めての方や歯科口腔外科が不安な方も、丁寧にわかりやすく説明を行いますので、安心してご来院ください。
flow
診療の流れ
- カウンセリング・検査
-
まずはお口の状態を確認し、お悩みや症状を丁寧にお伺いします。その後、レントゲン撮影などの検査を行い、親知らずの生え方や位置、神経との距離などをしっかりと診断します。
- 治療計画のご説明
-
検査結果をもとに、親知らずの状態や抜歯の必要性、抜歯方法、術後の注意点についてわかりやすくご説明。患者さまの不安やご質問にも丁寧にお答えし、納得いただいた上で治療を進めます。
- 抜歯処置
-
局所麻酔をしっかりと効かせてから、親知らずの抜歯を行います。歯の生え方によっては歯ぐきを開いたり、歯を分割して抜くこともありますが、できるだけ痛みや腫れが少ない方法で丁寧に処置します。
- 術後の処置・ご説明
-
抜歯後は止血を行い、必要に応じて縫合をします。その後、痛み止めや抗生物質を処方し、術後の注意点や過ごし方をしっかりご説明いたします。
- アフターケア・経過観察
-
抜歯後の腫れや痛みの状況を確認するため、必要に応じて経過観察のご来院をお願いしています。術後のトラブルがないか確認し、問題がなければ治療完了となります。
FAQ
よくあるご質問
- 初診の場合、どれくらい時間がかかりますか?
- 初診では、お口の中の状態を丁寧に確認し、必要に応じてレントゲン撮影やカウンセリングを行います。内容によりますが、30〜60分程度お時間をいただくことが多いです。ご都合に合わせて調整も可能ですので、ご予約時にご相談ください。
- 予約なしでも診てもらえますか?
- 基本的には予約優先で診療を行っておりますが、急な痛みやトラブルがある場合にはできる限り対応いたします。まずはお電話で状況をお聞かせいただけますと、スムーズにご案内が可能です。
- 子どもと一緒に通えますか?
- もちろん大丈夫です。当院ではお子様の診療にも力を入れており、親御さんと一緒に安心して通っていただける環境を整えています。お子様の治療と同時に保護者の方の診療も可能ですので、ぜひご相談ください。
- 治療内容や費用について事前に説明してもらえますか?
- はい。当院では、治療前に現在の状態や治療の選択肢、それぞれの費用や期間について丁寧にご説明いたします。ご納得いただいてから治療を開始しますので、ご不明点があればお気軽におたずねください。
- 南海なんば駅
- 土曜日 診療

